- ホーム >
- サイトマップ
サイトマップ
2010/01/13
ホーム
- 令和2年度 教育研究協議会(6/5)の中止のお知らせ
- 英語科通信2号
- ホームページ準備中です
- 臨時休業の延長について
- PTA学級委員選出公開抽選会中止の案内
- コーラス部 第71回全日本合唱コンクール全国大会 銀賞
- コーラス部 全国大会出場決定!
- お知らせ
- 18日の臨時休業について
- 本日(2月17日)の一斉下校について
- 2月の保健だより
- 14,15,18日についての連絡
- 12日、13日の臨時休業について
- 本日(1月8日)の一斉下校について
- PTA会費についてのお知らせ
- 12月の保健だより
- 11月の保健だより
- 外部アンケートへの中学生の調査協力依頼について
- 10月の保健だより
- 「富山市PTA良書特別委員会」委員の募集について
- PTAネットマナー講演会動画公開について
- 全附P連 第11回全国大会 2次案内について
- 9月の保健だより
- 7月のほけんだより
- 6月のほけんだより
- 令和2年度附属中学校いじめ防止基本方針について
- 6月分集金のお知らせ
- 5月の保健だより
- 休業期間の再延長について
- 集金のご案内
- 新学期からの感染予防対策及び生徒の健康管理について
- 新年度の学校再開について
- PTA学級委員選出抽選会のお知らせ(1・2年生保護者)
- 第2学年 臨時休業に伴う課題一覧
- 科学の甲子園ジュニア全国大会 総合成績7位入賞
- 平成28年度から31年度使用 教科用図書の採択結果とその理由
- 創校70周年記念式典
- 創校70周年記念式典のご案内
- 行事予定
- インフルエンザ治癒報告書
- 登校許可証明書
- 学校概要
- 学校の活動
- 入試案内
- 学校説明会
- 研究
- 令和2年度 オンライン社会科公開授業のお知らせ
- 令和2年度 教育研究協議会(6/5)の中止のお知らせ
- 教育研究協議会のご案内<2次案内>と申し込みについて
- 平成31年度 教育研究協議会第1次案内
- 最近の研究紀要(総論・講演記録)
- 平成30年度 公開授業(冬)のお知らせ
- 教科
- 教育実習
- 部活動
- 図書室ガイド
- 教育理念
- 活動紹介
- 【部活動】令和2年度TOYAMA2020中学校スポーツ交流大会・市新人大会の結果
- 【部活動】平成30年度 富山市新人大会、県選抜大会の結果
- 【部活動】平成30年度 富山県中学校選手権大会、県民体育大会の結果
- 【部活動】平成30年度 富山市中学校選手権大会、市民体育大会の結果
- 【部活動】平成29年度 富山県選抜大会、富山県ジュニアの結果
- 【部活動】平成29年度 富山市中学校新人大会の結果
- 【部活動】平成28年度 富山市中学校新人大会の結果
- 【部活動】平成28年度 北信越中学校総合競技大会の結果
- 第82回 NHK全国学校音楽コンクール東海北陸コンクール出場決定
- 【部活動】平成28年度 富山県中学校総合選手権大会の結果
- 【部活動】平成28年度 富山市中学校総合選手権大会の結果
- スクールライフ
- Photo Album
- 令和2年度 全校
- 令和2年度 1学年
- 令和2年度 2学年
- 第2学年 先輩に学ぶ
- 第2学年 高山市内班別学習 その2
- 第2学年 高山市内班別学習 その1
- 第2学年 クラス別体験学習 4組
- 第2学年 クラス別体験学習 3組
- 第2学年 クラス別体験学習 2組
- 第2学年 クラス別体験学習 1組
- 第2学年 思春期講演会 吉本裕子先生
- 第2学年 学年ミニ運動会
- 第2学年 授業の様子
- 令和2年度 3年生
- 【3学年】クラスマッチ
- 【3学年】沖縄クラフト体験その3
- 【3学年】沖縄クラフト体験その2
- 【3学年】沖縄クラフト体験その1
- 【3学年】代替旅行1組2日目
- 【3学年】代替旅行3組2日目
- 【3学年】代替旅行2組2日目 その2
- 【3学年】代替旅行2組2日目その1
- 【3学年】代替旅行4組2日目
- 【3学年】代替旅行1組
- 【3学年】代替旅行2組
- 【3学年】代替旅行3組
- 【3学年】代替旅行4組その2
- 【3学年】代替旅行4組その1
- 【3学年】学プロ集会
- 【3学年】旅行決起集会
- 【3学年】社会の授業
- 【3学年】 学プロ主催のミニ運動会
- 【3学年】応援フェスティバル
- 【3学年】部活動 卒業アルバム撮影
- 【3学年】美術の授業
- 平成31年度 1年生
- 第1学年 学プロ集会
- 第1学年 キャリア講演会
- 第1学年 送る会の準備
- 第1学年 学習集会
- 第1学年 クラス訪問
- 第1学年 英語で小学生と交流
- 第1学年 書き初め大会
- 第1学年 クリスマス会の様子
- 第1学年 学プロ集会②
- 第1学年 学プロ集会①
- 第1学年 クラスマッチ
- 第1学年 ピア・サポート②
- 第1学年 ピア・サポート
- 第1学年 キャリア集会
- 第1学年 学習集会
- 第1学年 合唱練習
- 第1学年 学年交歓会
- 第1学年 校外学習の様子
- 第1学年 国語弁論
- 第1学年 後期役員決め
- 第1学年 総合的な学習の時間の様子
- 第1学年 百人一首に取り組む様子
- 第1学年 eスポーツに関する講演会
- 第1学年 学プロ集会
- 第1学年 クラス訪問
- 第1学年 道徳の授業
- 第1学年 授業の様子
- 第1学年 学年集会
- 第1学年 キャリア集会
- 第1学年 カルチャー教室の様子
- 第1学年 道徳の様子
- 第1学年 インドネシア留学生との交流集会
- 第1学年 学級目標決め
- 第1学年 総合的な学習の時間
- 第1学年 「朝スタ」初日の様子
- 第1学年 講演会
- 第1学年 学習集会
- 第1学年 授業の様子
- 第1学年 授業の様子
- 団活動
- 授業の様子
- 授業の様子
- 授業の様子
- 学年種目練習
- 合同種目練習
- 学年集会
- 宿泊学習 1日目
- 第1学年 合同結団式
- 平成31年度 全校
- NHK合唱コンクール
- コーラス部 NHK全国コンクール 前日練習
- NHK全国学校音楽コンクール 東海北陸ブロックコンクール
- コーラス部 前日練習
- 第72回全日本合唱コンクール 富山県大会
- NHK全国学校音楽コンクール 富山県大会
- 【全校】ネット講演会
- ボランティアを考えるを考える日
- 第1回 生徒大会(議題:前期予算案)
- 第1回 生徒集会開催
- 始業式(4月5日)
- 平成31年度 2年生
- 【2学年】生徒会選挙に向けたクラス訪問
- 【2学年】部長会
- 【2学年】書初大会
- 【2学年】授業の様子
- 【2学年】道徳の授業
- 【2学年】合唱コンクールに向けての学活
- 【2学年】社会科 授業の様子
- 【2学年】合唱100分練習
- 【2学年】学年交歓会
- 【2学年】学習発表会前日
- 【2学年】前期の活動の振り返り
- 【2学年】総合的な学習の時間④
- 【2学年】合唱練習スタート
- 【2学年】後期のスタートとともに
- 【2学年】修学旅行振り返り
- 【2学年】学習集会
- 4組 がんこ京都三条本店~ホテル集合写真にて
- 4組 東寺にて
- 4組 東福寺にて
- 徳光サービスエリアを出発
- 南条サービスエリア
- フィールドワーク@清水寺PM
- 【2学年】到着予定時刻について
- 2組 食事の様子
- 1組 集合写真@東福寺
- 3組 集合写真@三十三間堂
- 1組 坐禅体験@東福寺
- 2組 クラス写真
- 2組 天龍寺
- 2、3組のバス車内
- 2組のクラス別学習
- 1組クラス写真@二条城
- 3組のクラス写真です!
- 3、4組着付け中
- 最終日の諸連絡と添乗員さん等への感謝の言葉
- 3日目の朝の様子です
- 2日目が終了しました
- 学年集会6
- 学年集会5
- 学年集会4
- 学年集会3
- 学年集会2
- 学年集会
- 2日目のコース料理
- 班会議
- フィールドワークも終盤
- フィールドワーク@八坂神社
- フィールドワーク@嵐山
- フィールドワーク@清水寺
- フィールドワークスタート2
- フィールドワークスタート
- 2日目 係長からの伝達
- 2日目朝食で元気モリモリ!
- 【2学年】2日目スタート
- クラス写真@大江能楽堂
- 各係からの連絡
- 夕食
- 入館式
- 能面体験@大江能楽堂
- 狂言鑑賞@大江能楽堂
- フィールドワーク@大江能楽堂付近
- フィールドワーク@四条河原町
- フィールドワーク@伏見稲荷大社2
- フィールドワーク@伏見稲荷大社
- 【2学年】京都に着きました
- 【2学年】サンダーバード
- 修学旅行出発!^_^
- 【2学年】出発式
- 【2学年】学プロ集会
- 【2学年】授業の様子
- 【2学年】中教研学力調査に向けて
- 【2学年】係ンピック
- 【2学年】特別支援学校との交流学習②
- 【2学年】授業の様子
- 【2学年】修学旅行に向けて⑤
- 【2学年】総合的な学習の時間③
- 【2学年】期末考査に向けて②
- 【2学年】整頓マナーweek
- 【2学年】朝スタ
- 【2学年】特別支援学校との交流学習①
- 【2学年】期末考査に向けて
- 【2学年】クラス訪問
- 【2学年】道徳の授業
- 【2学年】修学旅行に向けて④
- 教育実習スタート
- 【2年生】総合的な学習の時間
- 【2学年】修学旅行に向けて③
- 【2年生】授業の様子(体育)
- 職場体験学習28
- 職場体験学習27
- 職場体験学習26
- 職場体験学習25
- 職場体験学習24
- 職場体験学習23
- 職場体験学習20
- 職場体験学習22
- 職場体験学習21
- 職場体験学習19
- 職場体験学習18
- 職場体験学習17
- 職場体験学習16
- 職場体験学習15
- 職場体験学習14
- 職場体験学習13
- 職場体験学習12
- 職場体験学習11
- 職場体験学習10
- 職場体験学習9
- 職場体験学習7
- 職場体験学習6
- 職場体験学習5
- 職場体験学習4
- 職場体験学習3
- 職場体験学習2
- 職場体験学習1
- 【2学年】修学旅行に向けて②
- 【2学年】総合的な学習の時間
- 【2学年】修学旅行に向けて
- 【2学年】総合的な学習の時間 オリエンテーション
- 修学旅行集会Ⅰ
- 学級目標決め
- 明日の運動会に向けて
- 運動会に向けたメッセージ交換
- 今日から運動会種目練習・第2次団活動スタート
- エール交換練習
- 授業の様子(学活)
- 授業の様子
- 本格的に授業スタート!
- 学習集会
- 清掃分担決め
- 係活動についての話し合い
- 自己紹介
- 新クラスで初めてのランチ♪
- 平成31年度 3年生
- 第3学年 お楽しみ集会
- 3年学プロ集会(後期)
- 金融経済教室が開催されました。
- 【3年生】高校訪問に向けて
- 【3年生】修学旅行4日目③
- 【3年生】修学旅行4日目②
- 【3年生】修学旅行4日目
- 【3年生】修学旅行3日目②
- 【3年生】修学旅行3日目
- 【3年生】修学旅行2日目②
- 【3年生】修学旅行2日目
- 【3年生】修学旅行へ出発
- 【3年生】修学旅行1日目
- 【3年生】修学旅行1日目
- 【3学年】生徒会役員選挙 クラス訪問
- 【3学年】合同社会科
- 森市長出前授業
- 3年社会科 五艘4区1班フィールドワーク
- 【3学年】合同運動会に向けて
- 【3学年】ボランティアを考える日に向けて
- 【3学年】学年集会
- 【3年生】クラス訪問
- 【3学年】生徒集会
- 【3学年】3年生スタート
- 平成30年度 全校
- 春の訪れを感じます
- ユネスコ世界寺子屋運動への取り組み
- 今日の新聞の記事は何だろう?
- 企業特別賞 ナリカ賞 受賞
- 新年の学校生活が始まりました
- しめ縄をいただきました
- 群馬交響楽団によるオーケストラ公演
- 平成30年度 後期始業式
- 平成30年度 PTA教育講演会
- 夏休みが明けました
- 全日本合唱コンクール富山県大会 金賞・県代表獲得!!
- 第85回 NHK全国学校音楽コンクール富山県コンクール 銀賞!
- 北信越大会結果
- 北信越大会出場!
- 前期前半最終日の様子
- e-ネット安心講座
- 校紀委員会活動 「Look At Time」
- 合同運動会
- しだれ梅に小さな果実が実り始めました
- 団活動3日目
- 運動会 団活動スタート!
- 運動会 合同結団式
- 第1回 生徒大会(議題:前期予算案)
- 第1回 生徒集会開催
- 食堂リニューアル
- 離任式・着任式・始業式
- 高野 博 様へ感謝状の贈呈
- 平成30年度 1年生
- 先輩に学ぶ
- 3年生に学ぶ
- 職業調べ報告会
- 書き初め大会
- キャリア教育に関する集会
- クラスマッチ
- 前期最後の学年リーダー集会
- 進路集会
- 学プロ集会
- 朝の風景
- 目立たないところでも…
- 前期後半スタート
- 家庭科 ハーフパンツ製作
- 各教科の授業スタート
- 平成30年度 2年生
- 【2年修学旅行】3日目クラス別活動へ
- 【2年修学旅行】フィールドワーク報告会等
- 【2年修学旅行】2日目フィールドワーク終了
- 【2年修学旅行】2日目フィールドワーク
- 【2年修学旅行】1日目〜夕食まで〜
- 【2年修学旅行】1日目スタート
- 職場体験最終日
- 職場体験2日目
- 職場体験1日目
- 職場体験学習
- 【2年生】エンカウンター
- 平成30年度 3年生
- ダンスの練習もiPadを活用して本格的に!
- 第3学年 修学旅行委員・後期学年リーダーあいさつ
- 第3学年 沖縄修学旅行 4日目 富山へ
- 第3学年 沖縄修学旅行 4日目 クラス別学習
- 第3学年 沖縄修学旅行 3日目 夕食&エイサー鑑賞
- 第3学年 沖縄修学旅行 3日目 フィールドワーク
- 第3学年 沖縄修学旅行 2日目 平和集会
- 第3学年 沖縄修学旅行 2日目平和学習
- 第3学年 沖縄修学旅行 2日目 ホテルにて
- 第3学年沖縄修学旅行 1日目 ホテルにて
- 第3学年 沖縄修学旅行 1日目 那覇市内フィールドワーク
- 第3学年 沖縄修学旅行 1日目 沖縄へ
- 先輩に学ぶ講演会
- 受賞伝達
- 第3学年 平和集会①
- 第3学年 修学旅行集会①
- 合同運動会に向けて
- ボランティアを考える日
- ボランティアを考える日 事前打ち合わせ
- お問い合わせ
- リンク
- サイトマップ
- F−AREA